新着情報【講座・イベント】
-
2022年6月4日(土)がん患者・家族対象のオンラインがん患者サロン「ひだまり」開催のお知らせ
-
-
2022年1月29日(土)がん患者・家族対象のオンラインがん患者サロン「ひだまり」開催のお知らせ
-
毎年11月14日の「世界糖尿病デー」にあわせて院内で開催しておりました、「世界糖尿病デー in 大阪医薬大」ですが、本年もコロナウイルス感染症の状況から、Web(インターネット)上で開催させていただくことになりました。 是非こちらをご覧ください
-
-
-
-
-
萩森伸一医師(耳鼻咽喉科学教室 専門教授)が高槻市主催「健康・食育フェア&健康たかつき21シンポジウム」に参加しました。
イベント概要 → 講演会の YouTubeを見る
→ パネルディスカッションの YouTubeを見る
こちらからご覧ください。2021/9/30まで視聴可能です。 -
-
-
-
-
7月31日(土)がん患者・家族対象のオンラインがん患者サロン「ひだまり」開催のお知らせ(がん相談支援センター)
-
-
1月28日(木)医療従事者対象の三島圏域がん研究会開催のお知らせ
-
毎年11月14日の「世界糖尿病デー」にあわせて院内で開催しておりました、「世界糖尿病デー in 大阪医大」ですが、本年度はコロナウイルス感染症の状況から、Web(インターネット)上で開催させていただくことになりました。 是非こちらをご覧ください
-
2020年6月6日(土)がん患者サロン「ひだまり」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため開催中止とさせていただきます。(がん相談支援センター)
-
2020年4月18日(土)がん患者サロン「ひだまり」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため開催中止とさせていただきます。(がん相談支援センター)
-
-
2020年2月29日(土)一般の方対象の「がん治療と仕事の両立支援 講演会」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため開催中止とさせていただきます。(がん相談支援センター) 詳細はこちらをご覧ください
-
2020年2月21日(金)医療従事者対象の「がん治療と仕事の両立支援 講演会」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため開催中止とさせていただきます。(がん相談支援センター) 詳細はこちらをご覧ください
-
2020年3月7日開催予定の「がん医療総合センター第8回市民公開セミナー」は、新型コロナウイルス感染拡大の危険性を考慮し、開催中止とさせていただきます。 (がん医療総合センター)
-
-
-
-
-
2019年10月12日開催予定の「緩和ケア研修会」は、台風接近のため中止とさせて頂きます。
皆様には大変ご迷惑おかけしますが、何卒ご理解のほどお願いします。
(大阪医科大学附属病院 緩和ケアセンター) -
-
-
-
-
-
-
肝疾患相談支援センター肝臓病教室を更新しました
-
「医療安全標語」の取り組みを新しく掲載しました。
-
-
-
2017年6月4日・25日、市民フォーラム「在宅医療」知っていますか?在宅で最期まで療養したい人に を開催いたします(大阪医科大学看護学部在宅看護学領域主催)
-
肝疾患相談支援センター肝臓病教室を更新しました
-
『総合診療医ドクターG』(NHK・4月13日水曜日午後10:25~)に、 本院総合診療科の鈴木富雄が出演します。
-
『たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学 名医のセカンドオピニオンSP』
(ABC朝日放送・3月22日火曜日 午後7:00~)に、本院総合診療科の鈴木富雄が出演します。 -
-
『たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学 セカンドオピニオンSP』
(ABC朝日放送・12月15日火曜日 午後7:00~)に、本院総合診療科の鈴木富雄が出演します。 -
『総合診療医ドクターG』(NHK・10月15日木曜日午後10:00~)に、 本院総合診療科の鈴木富雄が出演します。
-