2023年度より新専門医制度の専攻医として本院における専門研修を希望されている先生、もしくは、すでに他医療機関において後期研修(専門研修)を始めておられる先生のうち、本院での専門研修を希望される方はレジデントとしての応募が必要です。次の要領にてご応募ください。
募集人員 | 100名 |
応募資格 | 1.医師免許を有している者 2.2023年4月までに臨床研修を修了している者、または修了見込みの者 3.臨床研修修了後6年を経過していない者 |
研修科目 |
糖尿病代謝・内分泌内科、
脳神経内科、
呼吸器内科・呼吸器腫瘍内科、
リウマチ膠原病内科、
消化器内科、
循環器内科、
血液内科、
腎臓内科、
精神神経科、
一般・消化器・小児外科、乳腺・内分泌外科、
心臓血管外科・小児心臓血管外科、
呼吸器外科、
脳神経外科・脳血管内治療科、
整形外科、
小児科・新生児科、
産科・生殖医学科、婦人科・腫瘍科、
眼科、
耳鼻咽喉科・頭頸部外科、
皮膚科、
腎泌尿器外科、
放射線診断科、放射線腫瘍科、
麻酔科・ペインクリニック、
形成外科、
リハビリテーション科、
救急医療部、
病院部・病理診断科、
中央検査部、
総合診療科 |
第3回 募集研修科目 | 糖尿病代謝・内分泌内科(※)、脳神経内科(※)、呼吸器内科・呼吸器腫瘍内科(※)、リウマチ膠原病内科(※)、消化器内科(※)、精神神経科、一般・消化器・小児外科、心臓血管外科・小児心臓血管外科、呼吸器外科、脳神経外科・脳血管内治療科、小児科・新生児科、産科・生殖医学科、婦人科・腫瘍科、腎泌尿器外科(※)、放射線診断科(※)、放射線腫瘍科(※)、リハビリテーション科、救急医療部、総合診療科 |
研修方法 | 病院長直属で、従事する診療科において専門医取得のための研鑽を行う。 |
研修開始日 | 2023年4月1日 但し、応募者の都合により研修開始日の変更は可能 |
試験日 | 第1回 2022年 9月17日(土)終了しました 第2回 2022年11月19日(土)終了しました 第3回 2023年 1月21日(土)終了しました |
試験会場 | 大阪医科薬科大学病院 |
選考方法 | 面接試験 |
研修許可発表 | 郵送にて通知します。 |
出願期間 | 第1回 2022年 8月 1日(月)~2022年 9月 7日(水)必着 終了しました 第2回 2022年 9月21日(水)~2022年11月 4日(金)必着 終了しました 第3回 2022年12月12日(月)~2023年 1月13日(金)必着 終了しました |
提出書類 |
本院所定様式PDFダウンロード(※第3回様式は12月12日よりダウンロード可能)![]() ![]() |
提出先 | 大阪医科薬科大学病院 医療総合研修センター 〒569-8686 大阪府高槻市大学町2番7号 |
処遇 | 契約職員として1年以内の契約(通算5年以内) 社会保険(健康保険、年金)・労働災害保険 適用 固定給年俸制(年額約380万円/月額317000円) 宿日直手当別途支給 アルバイト(兼業)可能 |
応募上の注意 |
1.応募書類は配達記録が残る郵送(特定記録等)のみ受付けます。なお、書類不備の場合は受理できないことがありますのでご注意下さい。 2.一度受理した応募書類は、いかなる理由があっても返還いたしません。 また、応募書類上の個人情報は、当センターの事業以外の目的には使用いたしません。 3.試験日までに受験案内を郵送いたします。試験日2日前まで に受験案内が届かない場合は医療総合研修センターにご連絡ください。 |
その他 | 病院見学はこちら | お問い合わせ先 | 大阪医科薬科大学病院 医療総合研修センター 〒569-8686 大阪府高槻市大学町2番7号 TEL:072-684-7371(直通) E-mail:ken000@ompu.ac.jp |
~新たに専門医資格の取得を目指す先生~
(すでに他の医療機関で後期研修(専門研修)を開始されている先生は、こちら)
募集人員 | 研修領域により異なります (詳細は、各領域担当者 へお問い合わせください) |
応募資格 | 1.医師免許を有している者 2.2023年4月までに臨床研修を修了している者、または修了見込みの者 3.2023年度より新専門医制度による専門医資格の取得を目指す者 |
研修予定領域 (全19領域) |
内科、 小児科、 皮膚科、 精神科、 外科、 整形外科、 産婦人科、 眼科、 耳鼻咽喉科、 泌尿器科、 脳神経外科、 放射線科、 麻酔科、 病理、 臨床検査、 救急科、 形成外科、 リハビリテーション科、 総合診療科 |
研修方法 | 大阪医科薬科大学病院の各領域が基幹施設として承認を受けた専門研修プログラムに基づき専門医取得のための研鑽を行う。 |
研修開始日 | 2023年4月1日 |
専攻医登録・応募 |
-専攻医登録・応募について- ※日本専門医機構が定める期間中に、専攻を希望する基本領域学会のホームページを通じて、専攻医登録システムへの登録が必要です。 ※専攻医登録・応募のスケジュール詳細については、日本専門医機構のホームぺージにてご確認ください。 【重要】-レジデントの募集- ※本院にて専門研修を希望する方は、レジデントへの応募が必要となります。 詳細は、レジデント募集情報をご確認ください。 |
試験日 |
-専攻医の採用試験- ※日本専門医機構が定める試験期間中に希望する領域にお問い合わせください。 |
病院見学 | 病院見学はこちら |
お問い合わせ先 | 大阪医科薬科大学病院 医療総合研修センター 〒569-8686 大阪府高槻市大学町2番7号 TEL:072-684-7371(直通) E-mail:ken000@ompu.ac.jp |