腎泌尿器外科(小児)
| 1 悪性新生物 | |
| 30 ウィルムス(Wilms)腫瘍・腎芽腫 | |
| 31 腎明細胞肉腫 | |
| 32 腎細胞癌 | |
| 42 横紋筋肉腫 | |
| 44 未分化肉腫 | |
| 46 線維肉腫 | |
| 50 平滑筋肉腫 | |
| 51 脂肪肉腫 | |
| 52 未分化胚細胞腫 | |
| 53 胎児性癌 | |
| 54 多胎芽腫 | |
| 55 卵黄嚢腫 | |
| 56 絨毛癌 | |
| 57 混合性胚細胞腫瘍 | |
| 58 性索間質性腫瘍 | |
| 59 副腎皮質癌 | |
| 64 褐色細胞腫 | |
| 69 27から68に掲げるもののほかの、固形腫瘍(中枢神経系腫瘍を除く) | |
| 2. 慢性腎疾患 | |
| 1 フィンランド型先天性ネフローゼ症候群 | |
| 2 びまん性メサンギウム硬化症 | |
| 3 微小変化型ネフローゼ症候群 | |
| 4 巣状分節性糸球体硬化症 | |
| 5 膜性腎症 | |
| 6 1から5に掲げるもののほかの、ネフローゼ症候群 | |
| 7 IgA腎症 | |
| 8 メサンギウム増殖性糸球体腎炎(IgA腎症を除く) | |
| 9 膜性増殖性糸球体腎炎 | |
| 10 紫斑病性腎炎 | |
| 11 抗糸球体基底膜腎炎(グッドパスチャー(Goodpasture) 症候群) | |
| 12 慢性糸球体腎炎(アルポート(Alport) 症候群による) | |
| 13 エプスタイン(Epstein)症候群 | |
| 14 ループス腎炎 | |
| 15 急速進行性糸球体腎炎(顕微鏡的多発血管炎による) | |
| 16 急速進行性糸球体腎炎(多発血管炎性肉芽腫症による) | |
| 17 非典型溶血性尿毒症症候群 | |
| 18 ネイル・パテラ(Nail-Patella)症候群(爪膝蓋症候群) | |
| 19 フィブロネクチン腎症 | |
| 20 リポタンパク糸球体症 | |
| 21 7から20に掲げるもののほか、慢性糸球体腎炎 | |
| 22 慢性尿細管間質性腎炎(尿路奇形が原因のものを除く) | |
| 23 慢性腎盂腎炎 | |
| 24 アミロイド腎 | |
| 25 家族性若年性高尿酸血症性腎症 | |
| 26 ネフロン癆 | |
| 27 腎血管性高血圧 | |
| 28 腎静脈血栓症 | |
| 29 腎動静脈瘻 | |
| 30 尿細管性アシドーシス | |
| 31 ギッテルマン(Gitelman)症候群 | |
| 32 バーター(Bartter)症候群 | |
| 33 腎尿管結石 | |
| 34 慢性腎不全(腎腫瘍によるものに限る。) | |
| 35 慢性腎不全(急性尿細管壊死または腎虚血によるものに限る) | |
| 36 多発性嚢胞腎 | |
| 37 低形成腎 | |
| 38 腎無形成 | |
| 39 ポッター(Potter)症候群 | |
| 40 多嚢胞性異形成腎 | |
| 41 寡巨大糸球体症 | |
| 42 36から41に掲げるもののほか、腎奇形 | |
| 43 閉塞性尿路疾患 | |
| 44 膀胱尿管逆流(下部尿路の閉塞性尿路疾患による場合を除く) | |
| 45 43及び44に掲げるもののほか、尿路奇形 | |
| 46 萎縮腎(尿路奇形が原因のものを除く) | |
| 47 ファンコーニ(Fanconi)症候群 | |
| 48 ロウ(Lowe)症候群 | |
| 5 内分泌疾患 | |
| 35 副腎腺腫 | |
| 36 副腎皮質結節性過形成 | |
| 38 副腎皮質刺激ホルモン(ACTH)単独欠損症 | |
| 39 副腎皮質刺激ホルモン(ACTH)不応症 | |
| 40 先天性副腎低形成症 | |
| 43 アルドステロン症 | |
| 63 精巣形成不全 | |
| 16 脈管系疾患 | |
| 5 原発性リンパ浮腫 | |