
がん治療について
※各診療科、教室の取り組みを紹介しています。
受診については病院のHPをご参照下さい。
胃がん
大腸がん
肝がん
肺がん
乳がん
食道がん
胆道がん
すい臓がん
- 消化器内科
- 一般・消化器・小児外科 (準備中)
- 放射線診断科・放射線治療科
前立腺がん
膀胱がん
精巣がん
- 腎泌尿器外科 (準備中)
腎がん
腎盂尿管がん
陰茎がん
- 腎泌尿器外科 (準備中)
副腎がん
- 腎泌尿器外科 (準備中)
子宮頸がん・子宮体がん
卵巣がん
頭頸部がん (とうけいぶがん)
口腔(舌)癌、上咽頭癌、中咽頭癌、下咽頭癌、喉頭癌、耳下腺癌、顎下腺癌、甲状腺癌
甲状腺腫瘍
骨軟部腫瘍
脳腫瘍
血液腫瘍
皮膚がん
口腔がん
希少がん
⇒ 現在準備中です
「希少(きしょう)がん」とは、『人口10万人あたり6例未満の「まれ」な「がん」、数が少ないがゆえに診療・受療上の課題が他に比べて大きいがん種』の総称です。
希少がんの新しい分類(NCRC)|
国立がん研究センター 希少がんセンター
専門医・認定医紹介
現在準備中です。

大阪医科薬科大学病院