緩和ケアセンター
ごあいさつ
緩和ケアセンター長
二瓶 圭二
令和2年4月1日、大阪医科薬科大学病院緩和ケアセンター長を拝命いたしました。現在、放射線腫瘍学教室(放射線治療)を担当しています。
私の専門とする放射線治療は、がんによる疼痛や麻痺、気道狭窄、嚥下困難など様々な症状の改善に有用で、緩和ケアには欠かせない治療法のひとつです。一方で、集学的治療として化学療法や手術と併用しながらより根治を目指した放射線治療も積極的に実施されています。その際は、皮膚炎や粘膜炎などの副作用が生じるため、皮膚ケアや口腔ケアなどの緩和ケア(支持療法)の助けを借りなければ治療を完遂することができません。
緩和ケアは、このようにがんや治療に伴う身体的な苦痛を取り除くだけでなく、精神的苦痛や社会的苦痛までも軽減できるよう患者さんに寄り添うものです。また、がん治療のあらゆる段階で適用され、がんと診断されたその時から、適切な緩和ケアの介入が必要とされます。あらゆる問題に対応できるよう、医師、歯科医師、看護師、薬剤師、栄養士、作業療法士、臨床心理士、医療ソーシャルワーカー、事務などの多職種がかかわるチーム医療です。また、それぞれが専門家であり重要な役割を担っています。
患者さんに応じた最適な緩和ケアを提供できるようチーム一丸となって尽力いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
お知らせ
- 第11回 緩和ケアセンター勉強会の様子を掲載しました New!
- 緩和ケア研修会(PEACE)の様子を掲載しました
- 第10回 緩和ケアセンター勉強会の様子を掲載しました
- 人生の最終段階における医療・ケアに関する指針
- 緩和ケアセンタースタッフ
- 緩和ケアとは
- 緩和ケアチーム
- 緩和ケア外来
- 緩和ケアに関する研修会の企画・運営
- センター勉強会「緩和ケア Study+」
- OMPU緩和ケアセミナー
- 緩和ケア研修会(PEACE)
- PEACE研修修了者に対するフォローアップ研修会
- 月1緩和ケア勉強会
- 学会・講演の取り組み