施設利用実績(詳細)

【3月】
29日 ワックスがけの実施
感染対策の一環として週に1回の定期清掃に加え、 病院内の床清掃同様にワックスがけを行っていただきました。
26日 医学部第4学年コア・クリニカル・クラークシップの本年度受け入れ期間終了
教育センター課の依頼を受け開催されていた、 医療技能シミュレーション室における医学部第4学年コア・クリニカル・クラークシップの本年度受け入れ期間が終了しました。 進級後の4月以降も引き続きコア・クリニカル・クラークシップが行われます。
22日 部署勉強会の開催
小児科医師の依頼を受け、 部署勉強会「小児救急シミュレーション」が開催されました。 院内医師・研修医合わせて5名が参加されました。
19日 部署勉強会の開催
61病棟看護師の依頼を受け、部署勉強会「12誘導心電図装着」が開催されました。 25日にも開催され、院内看護師計7名が参加されました。
16日 看護部インターンシップにおけるMSSC見学の受け入れ
看護部の依頼を受け、 看護部インターンシップにおける院内見学で医療技能シミュレーション室も見学いただきました。 6日間にわたり、院外の看護学生110人が見学されました。
4日 指導救命士養成トレーニングコースの開催
麻酔科医師の依頼を受け、指導救命士養成トレーニングコースが開催されました。 8日と2日間行われたこの研修では、院内医師2名が講師となり、 三島地域の消防本部より合わせて15名が受講されました。
3日 看護部静脈注射院内認定コース研修の開催
看護部の依頼を受け、 静脈注射院内認定コース研修が開催されました。7名の院内看護師が受講されました。

↑ PAGE TOP


【2月】
26日 医学部第5学年クリニカル・クラークシップが終了
教育センター課の依頼を受け開催されていた、 医療技能シミュレーション室における医学部第5学年クリニカル・クラークシップの受け入れ期間が終了しました。
16日 医学部第3学年医療プロフェッショナリズム・コア1が終了
教育センター課の依頼を受け開催されていた、 医療技能シミュレーション室における医学部第3学年医療プロフェッショナリズム・コア1の受け入れ期間が終了しました。
12日 部署勉強会の開催
小児科医師の依頼を受け、部署勉強会「小児救急シミュレーション」が開催されました。 19日・22日・26日にも開催され、院内医師・研修医合わせて20名が参加されました。

↑ PAGE TOP


【1月】
26日 医学部第3学年医療プロフェッショナリズム・コア1の受け入れ開催
学務部教育センター課の依頼を受け、 医学部第3学年医療プロフェッショナリズム・コア1「技能実習6(基本的手技3)」にて、 縫合と心電図についての演習が行われました。 2月2日、16日との3日間で医学部3年生119名が受講されます。
25日 医療安全推進室「AED講習会」に機器を貸し出し
医療安全推進室の依頼を受け、「AED講習会」に機器を貸し出しました。 25日以降に開催される本講習会は、院内全職員が対象となり、 定期的に開催されるとのことです。
20日 部署勉強会に機器を貸し出し
病院保育室の依頼を受け、保育室勉強会「子どもの応急手当」に機器を貸し出しました。 院内保育士3名が参加されました。
18日 看護部OMCラダーレベルⅠ研修スキルアップパ―ト⑥-2の開催
看護部の依頼を受け、 看護部OMCラダーレベルⅠ研修「スキルアップパ―ト⑥-2」が行われました。 2月24日までの期間中に「呼吸器管理」について同内容で6回行われ、 院内看護師123名が受講されます。
17日 第6回大阪医科大学附属病院JMECC(内科救急・ICLS講習会)の開催
内科学教室主催のJMECCを開催しました。 ディレクターとして院外より西村先生をお迎えし、 院内医師7名、院外より5名が参加されました。
12日 医学部第3学年医療プロフェッショナリズム・コア1の受け入れ開催
学務部教育センター課の依頼を受け、 医学部第3学年医療プロフェッショナリズム・コア1「技能実習5(基本的手技2)」にて、 病棟手洗い・ガウンテクニック・採血についての演習が行われました。 14日、20日との3日間で医学部3年生117名が受講されました。
6日 看護部静脈注射院内認定コース研修の開催
看護部の依頼を受け、静脈注射院内認定コース研修が開催されました。 2回に分けて行われた研修で19名の院内看護師が受講されました。
5日 医学部第4学年コア・クリニカル・クラークシップの受け入れ開始
学務部教育センター課の依頼を受け、 医学部第4学年のコア・クリニカル・クラークシップの受け入れが一部始まりました。 本年度MSSCでの講義・実習を予定している科は以下の通りです。
<月>救急医療部、胸部外科
<火>消化器内科、循環器内科、消化器外科
<水>小児科
<木>胸部外科
4日 部署勉強会に機器を貸し出し
小児科医師の依頼を受け、病棟勉強会「気道確保講習会」に機器を貸し出しました。 4日は医師8人・研修医1人・看護師7人、5日は看護師2名、 6日は看護師11名、7日は看護師4名が参加されました。

↑ PAGE TOP


【12月】
19日 特定行為研修OSCE試験の開催
11/5から開催されていた特定行為研修におけるOSCEを4名の研修生が受けました。 OSCEは外部からも2名の評価者にもご協力いただき行われました。 この日をもって、本年度の特定行為研修の受け入れは終了いたしました。
17日 看護部静脈注射院内認定コース研修の開催
看護部の依頼を受け、 静脈注射院内認定コース研修が開催されました。 2回に分けて行われた研修で20名の院内看護師が受講されました。

↑ PAGE TOP


【11月】
21日 CVCシミュレーション講習会の開催
本院医療安全推進部主催のCVCシミュレーション講習会が行われ、 院内研修医3名が受講されました。
18日 看護部静脈注射院内認定コース研修の開催
看護部の依頼を受け、静脈注射院内認定コース研修が開催されました。 19名の院内看護師が受講されました。
18日 部署勉強会に機器を貸し出し
病院保育室の依頼を受け、保育室勉強会「子どもの応急手当」に機器を貸し出しました。 院内保育士3名が参加されました。
14日 医学部第4学年共用試験OSCEに機器を貸し出し
教育センター課の依頼を受け、医学部第4学年の共用試験OSCEに、 機器を貸し出しました。医学部4年生114名が受験しました。
9日 医学部第4学年共用試験OSCE前実習の開催
教育センター課の依頼を受け、 医学部第4学年の共用試験OSCE前実習が9日~12日の期間に行われました。 MSSCでは基本的臨床手技の実習が行われ、 新講義実習棟で行われた救急・頭頚部・胸部の実習には機器を貸し出しました。 医学部4年生114名が受講しました。
5日 特定行為研修の開催
特定行為研修の受け入れが始まりました。MSSCでは、以下の特定行為区分における手技練習が行われます。
「呼吸器(気道確保に係るもの)関連」
「呼吸器(長期呼吸療法に係るもの)関連」
「胸腔ドレーン管理関連」
「腹腔ドレーン管理関係」
「ろう孔管理関連」
「栄養に係るカテーテル管理(中心静脈カテーテル管理)関連」
「栄養に係るカテーテル管理(抹消留置型中心静脈注射用カテーテル管理)関連」
「創部ドレーン管理関連」
「動脈血液ガス分析関連」

↑ PAGE TOP


【10月】
28日 看護部OMCラダーレベルⅡ研修の開催
看護部の依頼を受け、 看護部OMCラダーレベルⅡ研修「ステップアップ!救急看護」が開催されました。 成人と乳児のBLSを復習した後、救急看護シミュレーションが行われました。 同内容で5回行われ、院内看護師110名が受講される予定です。
22日 看護部静脈注射院内認定コース研修の開催
看護部の依頼を受け、 静脈注射院内認定コース研修が開催されました。 21名の院内看護師が受講されました。
15日 部署勉強会に機器を貸し出し
小児救急看護認定看護師の依頼を受け、 保育室勉強会「BLS講習会」に機器を貸し出しました。 小児救急看護認定看護師がインストラクターを担当され、 2日間行われた講習会に院内保育士11名が参加されました。
15日 医学部第4学年「医療プロフェッショナリズム・コア1」の受け入れ終了
学務部教育センター課の依頼を受け開催されていた、 医療技能シミュレーション室における医学部第4学年「医療プロフェッショナリズム・コア2(基本手技ST)」の受け入れ期間が終了しました。
5日 看護部OMCラダーレベルⅠ研修スキルアップパ―ト⑥の開催
看護部の依頼を受け、 看護部OMCラダーレベルⅠ研修「スキルアップパ―ト⑥」が行われました。 30日までの期間中に「気管内挿管介助」について同内容で8回行われ、 院内看護師117名が受講されました。
3日 CVCシミュレーション講習会の開催
本院医療安全推進部主催のCVCシミュレーション講習会が行われ、 院内研修医11名が受講されました。

↑ PAGE TOP


【9月】
29日 医学部第3学年「医療プロフェッショナリズム・コア1」の受け入れ開催
学務部教育センター課の依頼を受け、 医学部第3学年「医療プロフェッショナリズム・コア1」にて、 胸部/聴診についての講義が行われました。 10月6日、9日との3日間で医学部3年生119名が受講されます。
25日 看護部静脈注射院内認定コース研修の開催
看護部の依頼を受け、静脈注射院内認定コース研修が開催されました。 28日にも開催され、受講者合わせて23名の院内看護師が受講されました。
19日 CVCシミュレーション講習会の開催
本院医療安全推進部主催のCVCシミュレーション講習会が行われ、 院内研修医11名が受講されました。
16日 部署勉強会に機器を貸し出し
病院保育室の依頼を受け、保育室勉強会「子どもの応急手当」に機器を貸し出しました。 院内保育士4名が参加されました。
8日 看護部指導担当者対象演習の開催
看護部の依頼を受け、看護部指導担当者対象演習が開催されました。 「気管内挿管介助」の指導を担当する院内看護師8名が参加されました。
3日 医学部第4学年「医療プロフェッショナリズム・コア2」の受け入れ開催
学務部教育センター課の依頼を受け、 医学部第4学年「医療プロフェッショナリズム・コア2(基本手技ST)」にて、 手指消毒・衛生的手洗い・ガウンテクニック・採血・心電図についての講義が行われました。 10月15日まで計7日間で医学部4年生114名が受講されます。

↑ PAGE TOP


【8月】
3日 看護部インターンシップにおけるMSSC見学の受け入れ
看護部からの依頼で、 看護部インターンシップにおける院内見学で医療技能シミュレーション室も見学いただきました。 2日間にわたり、院外の看護学生76人が見学されました。
1日 CVCシミュレーション講習会の開催
本院医療安全推進部主催のCVCシミュレーション講習会が行われ、 院内研修医12名が受講しました。

↑ PAGE TOP


【7月】
18日 CVCシミュレーション講習会の開催
本院医療安全推進部主催のCVCシミュレーション講習会が行われ、 院内研修医12名が受講しました。
8日 部署勉強会に機器を貸し出し
病院保育室の依頼を受け、 保育室勉強会「子どもの応急手当」に機器を貸し出しました。 院内保育士4名が参加されました。
7日 閉鎖式器具並びにポート製品変更に伴う研修に機器を貸し出し
化学療法センター看護師からの依頼で、 閉鎖式器具並びにポート製品変更に伴う研修に機器を貸し出しました。 研修は4回行われ、合わせて57人の院内看護師にご利用いただきました。

↑ PAGE TOP


【6月】
29日 看護部新人看護職員研修に機器を貸し出し
看護部からの依頼で、看護部新人看護職員研修「安全Ⅲ・輸血」に機器を貸し出しました。 7月6日と合わせて2回行われ、貸し出し機器は全体講義でご利用いただきます。
18日 看護学部第4学年「助産診断技術学Ⅱ」の開催
看護学部からの依頼で、看護学部第4学年の助産師コース選択の学生7名を対象とした、 「助産診断技術学Ⅱ」の講義・演習が行われました。 18日はNICUの新生児集中ケア認定看護師が講師を務められ、 新生児蘇生法講習会(NCPR)が行われました。 また、23日は産婦人科医師が講師を務められ、 会陰縫合についての講義・演習が行われました。 また、12日に行われた超音波診断法についての講義・演習には機器を貸し出しました。
10日 看護学部第4学年「実践発展実習」に機器を貸し出し
看護学部からの依頼で、看護学部4年「実践発展実習」の授業に機器を貸し出しました。 看護学部4年生10人が受講されたそうです。
9日 特定行為研修の開催
看護部特定行為研修担当看護師の依頼を受け、 特定行為研修が開催されました。 共通科目のフィジカルアセスメントについて総合診療科科長が講師となり、 16日・23日と合わせて3回の演習が行われ、4名が受講されました。
2日 医学部第5学年クリニカル・クラークシップの受け入れ開始
学務部教育センター課の依頼を受け、 医学部第5学年のクリニカル・クラークシップの受け入れが一部始まりました。 本年度MSSCでの講義・実習を予定している科は以下の通りです。
<月>麻酔科、救急医療部、胸部外科
<火>小児科、消化器外科
<水>消化器内科
<木>救急医療部、胸部外科

↑ PAGE TOP


【5月】
27日 看護部OMCラダーレベルⅠ研修スキルアップパ―ト④の開催
看護部の依頼を受け、 看護部OMCラダーレベルⅠ研修「スキルアップ・パート④」が行われました。 5月29日、6月3日、10日と合わせて4日間、「BLS」についての演習が開催され、 院内看護師131名が受講されます。
20日 部署勉強会に機器を貸し出し
病院保育室の依頼を受け、保育室勉強会「子どもの応急手当」に機器を貸し出しました。 院内保育士4名が参加されました。

↑ PAGE TOP


【4月】
20日 看護部OMCラダーレベルⅠ研修スキルアップパ―ト③の開催
看護部の依頼を受け、 看護部OMCラダーレベルⅠ研修「スキルアップパ―ト③」が開催されました。 膀胱内留置カテーテル挿入についての研修が行われ、 20日~23日の4日に分けて院内看護師131名が受講されました。
17日 看護部OMCラダーレベルⅠ研修スキルアップパート②の開催
看護部の依頼を受け、 看護部OMCラダーレベルⅠ研修「スキルアップパート②」が開催されました。 静脈血採血についての研修が行われ、院内看護師130名が受講されました。
15日 看護部OMCラダーレベルⅠ研修に機器を貸し出し
看護部の依頼を受け、 看護部OMCラダーレベルⅠ研修「スキルアップパート①」「感染研修」に機器を貸し出しました。 輸液等についての研修が行われ、院内看護師131名が受講されました。
14日 大阪医科大学三島南病院看護部新人看護師技術研修の開催
大阪医科大学三島南病院看護部の依頼を受け、 新人看護師技術研修が開催されました。 14日、15日の2日間行われ、14日は採血、血糖測定、吸引、胃管・胃瘻について、 15日は筋肉注射、皮下注射、輸液管理、点滴ルート固定方法、 輸液ポンプ・シリンジポンプの取り扱いについての研修が行われました。 大阪医科大学三島南病院新人看護師4名が受講しました。
2日 臨床研修医オリエンテーションの開催・機器を貸し出し
臨床研修室の依頼を受け、臨床研修医オリエンテーションが行われました。 2日午前は、「身体診察実習」に機器を貸し出しました。 2日、6日午後は、手指消毒、ポンプセッティング、採血、末梢静脈路確保、 ガウンテクニックについての演習がMSSCで行われました。 2020年度採用の臨床研修医59名が受講しました。
※LSC…ライフサポートクラブの略称
※MTC…メディカルトレーニングクラブの略称

↑ PAGE TOP