【10月】 |
28日 |
医学部第3学年臨床技能1の開催
学務部医学事務課の依頼を受け、医学部第3学年臨床技能1が行われました。
「救急」についての実習が10月28日・11月1日・4日の3日間で行われ医学部3年生113名が受講されました。
|
27日 |
リハビリテーション科研修「療法士における吸引研修」の開催
リハビリテーション科技師長補佐の依頼を受け、
リハビリテーション科「療法士における吸引研修」が開催されました。
研修は27日、31日の2回行われ、院内看護師が講師となり、院内言語聴覚士4名が受講されました。
|
26日 |
看護部看護補助員研修に機器を貸し出し
看護部の依頼を受け、看護部看護補助員研修「看護補助者基本研修」に機器を貸し出しました。
1名が受講されました。
|
26日 |
看護職キャリアサポートセンター主催の研修の開催
看護職キャリアサポートセンターの依頼を受け、
「潜在看護師の就職・復職を応援するリカレント教育プログラム」における、
ベーシックプログラム/看護技術演習が開催されました。
「皮膚・創傷の管理技術」について15人が受講されました。
|
22日 |
大阪府看護協会「多施設合同研修」に機器を貸し出し
大阪府看護協会主催の多施設合同研修に機器を貸し出しました。
「急変時の看護」についての研修が行われ、講師を務められた院内看護師2名を含む、
三島地区、豊能地区の新人・支援者51名が参加されたとのことです。
|
21日 |
大学院看護学研究科の授業を受け入れ開催
看護学部教授の依頼を受け、
大学院看護学研究科「プライマリケア看護学演習Ⅱ」の授業が開催されました。
看護学部大学院生1名が受講しました。
|
21日 |
部署勉強会に機器を貸し出し
救急医療部医師の依頼を受け、
救急医療部勉強会「救急・メディカルラリー練習」に機器を貸し出しました。
院内医師4名、看護師1名、院外よりドクターカー救命士2人が参加されました。
|
21日 |
部署勉強会に機器を貸し出し
病院保育室の依頼を受け、保育室勉強会「子どもの応急手当」に機器を貸し出しました。
院内保育士4人が参加されました。
|
20日 |
大阪医科薬科大学三島南病院看護部研修に機器を貸し出し
大阪医科薬科大学三島南病院看護部の依頼を受け、
大阪医科薬科大学三島南病院看護部主催「静脈注射演習」に機器を貸し出しました。
研修は20日、21日、24日~27日の6回行われ、看護師19名が受講されたとのことです。
|
20日 |
医学部第4学年臨床技能2の開催
学務部医学事務課の依頼を受け、医学部第4学年臨床技能2が行われました。
「胸部③心電図」の実習が20日・21日・25日の3日間で行われ医学部4年生106名が受講されました。
|
20日 |
看護職キャリアサポートセンター主催の研修に機器を貸し出し
看護職キャリアサポートセンターの依頼を受け、
「潜在看護師の就職・復職を応援するリカレント教育プログラム」における、
ベーシックプログラム/看護技術演習に機器を貸し出しました。
21人の受講者を対象とし、
20日は「手洗い演習」「女性導尿」について、27日は「経管栄養」についての研修が行われたそうです。
|
18日 |
看護部静脈注射院内認定コース研修の開催
看護部の依頼を受け、静脈注射院内認定コース研修が開催されました。
院内看護師20名が受講されました。
|
15日 |
第1回OMPU救命救急ICLSの開催
救急医学教室教授からの依頼を受け、第1回OMPU救命救急ICLSが行われました。
院内より医師2名、研修医5名、看護師4名が参加されました。
|
7日 |
看護学部1年「日常生活援助技術」に機器を貸し出し
看護学事務課からの依頼で、看護学部1年「日常生活援助技術」に機器を貸し出しました。
看護学部1年生90人が受講されたとのことです。
|
6日 |
医学部4年臨床技能2「胸部①バイタルサイン」に機器を貸し出し
医学事務課からの依頼で、
医学部4年臨床技能2「胸部①バイタルサイン」に機器を貸し出しました。
医学部4年生107人が受講されたとのことです。
|
5日 |
看護部OMPUラダーレベルⅠ研修「スキルアップ研修7」の開催
看護部の依頼を受け、
看護部OMPUラダーレベルⅠ研修「スキルアップ研修7」が行われました。
「気管挿管介助」についての研修が行われ、
5~7日、11~14日、17日、19日、27日の10日に分けて院内看護師130名が受講されました。
|
1日 |
CVCシミュレーション講習会の開催
医療安全推進室主催のCVCシミュレーション講習会が行われ、院内研修医6名が受講されました。
|