患者さん・ご家族へのお願い
ー職員へのハラスメントは禁止されていますー
当院では、すべての患者さんに安全で質の高い医療を提供するため、職員が安心して働ける環境づくりに努めています。
日頃より、当院をご利用いただく皆さまから貴重なご意見を頂戴しておりますが、一方で、職場環境や診療環境の悪化を招くハラスメント事例(「ペイシェント・ハラスメント」)が見受けられ、重大な問題となっています。
当院は、ハラスメント行為に毅然とした態度で対応し、この取組を通じて、より良い医療を提供してまいります。
日頃より、当院をご利用いただく皆さまから貴重なご意見を頂戴しておりますが、一方で、職場環境や診療環境の悪化を招くハラスメント事例(「ペイシェント・ハラスメント」)が見受けられ、重大な問題となっています。
当院は、ハラスメント行為に毅然とした態度で対応し、この取組を通じて、より良い医療を提供してまいります。
ペイシェント・ハラスメントとなる行為
(妥当性を欠いた要求・社会通念上不相当な言動)
・大声による罵倒・暴言・侮辱的な発言
・暴力・威嚇・物を投げる行為
・医学的に不適切な治療の強要・過度な要求
・職員へのセクシャル・ハラスメント
・職員のプライベートへの介入
・インターネットやSNSでの誹謗中傷
・危険物の持込み
・その他、医療提供を著しく妨げる行為
・暴力・威嚇・物を投げる行為
・医学的に不適切な治療の強要・過度な要求
・職員へのセクシャル・ハラスメント
・職員のプライベートへの介入
・インターネットやSNSでの誹謗中傷
・危険物の持込み
・その他、医療提供を著しく妨げる行為
ペイシェント・ハラスメントが発生した場合の対応
・犯罪行為と判断した場合は警察等への通報を行います。
・医療提供を制限あるいは中断することがあります。
・医療提供を制限あるいは中断することがあります。
皆さまが安心して医療を受けられるよう、ご理解とご協力をお願いいたします。
大阪医科薬科大学病院
大阪医科薬科大学病院