医療機関の方へ
糖尿病代謝・内分泌内科
医療機関の方へ
当科では、糖尿病,脂質異常症、肥満症、痛風、甲状腺疾患を含む内分泌疾患などの診断と治療を行っております。
糖尿病に関しましては、2型糖尿病の初期の糖尿病教育入院、様々な合併症をお持ちの患者さんに対する治療や再教育、またインスリン導入やGLP-1受容体作動薬の導入まで、患者さんの病態や状態に合わせた治療を行っております。劇症1型糖尿病を含む1型糖尿病につきましては、持続血糖モニター(CGM)による詳細な血糖プロファイルの解析やカーボカウントの指導、インスリンポンプ療法、SAP(Sensor Augmented Pump)療法などを用い、よりきめ細かな血糖管理を目指しております。
また、高槻市における医師会主導型の糖尿病の地域連携に積極的に参画し、広く北摂地域における糖尿病協同診療システムによるフォローアップを実施しております。今後も地域の先生方と共に患者さんを診療していく方針です。ご紹介いただいた患者さんは、本院で合併症や糖尿病の診療・教育(自己管理法など)を行った後、先生方のもとにお戻しいたします。
食事指導やフットケア外来を重点的にという患者さんや、重症合併症を併発する場合など、急性期の患者さんも常時受け入れておりますので、治療方針に対してお困りの症例などがありましたら、遠慮なくご相談ください。
内分泌疾患に関しましては、甲状腺機能異常や甲状腺腫瘍の診断・治療だけでなく、電解質異常の原因精査・治療にあたっております。また、下垂体疾患、副甲状腺・骨代謝疾患、副腎疾患といった比較的まれな疾患も、臨床徴候や血液・尿所見から総合的に判断し、ホルモン試験や画像診断を組み合わせることで診断し、必要な場合には特定疾患の申請をっています。内科的治療としてホルモン内服や自己注射の指導を行っています。また、外科的な治療が必要な際には脳神経外科・脳血管内治療科、耳鼻咽喉科・頭頸部外科、腎泌尿器外科と連携し、患者さんにとって最適な治療を目指しています。
患者さんのご紹介について
- 【初診予約】
医療連携室に「FAX紹介申込書」と「診療情報提供書」をFAXしてください。 - 【再診予約】
平日14:00〜16:00 に 072-683-1221(代表)より診療予約コーナーにお電話ください。
カンファレンスのご案内
病棟カンファレンス
回数等 | 年100回(毎週月・水曜日) |
---|---|
事務局名 | 糖尿病代謝・内分泌内科 |
責任者名 | 寺前 純吾 |
連絡先 | 内線 3415 |
備考 | 入院患者の症例検討 (参加される場合は事前連絡をお願いします) |
大阪糖尿病アカデミー(ODA)
回数等 | 年1回 |
---|---|
事務局名 | 糖尿病代謝・内分泌内科 |
責任者名 | 今川 彰久 |
連絡先 | 内線 3415 |
備考 | 治療困難例の相談・最近の話題提供 |
大阪糖尿病フォーラム(ODF)
回数等 | 年1回 |
---|---|
事務局名 | 糖尿病代謝・内分泌内科 |
責任者名 | 寺前 純吾 他 |
連絡先 | 内線 3415 |
備考 | 糖尿病研究に関する最新知見の講演会 |
SHOT-TC
回数等 | 年2回 |
---|---|
事務局名 | 糖尿病代謝・内分泌内科 |
責任者名 | 今川 彰久 |
連絡先 | 内線 3415 |
備考 | 4大学合同の症例・研究検討会 |
小児・思春期糖尿病検討会
回数等 | 年2回 |
---|---|
事務局名 | 糖尿病代謝・内分泌内科 |
責任者名 | 渡邉 大督 |
連絡先 | 内線 3415 |
備考 | 近畿圏の小児科・内科医で小児思春期患者の症例検討会 |
シンメディカルセミナー
回数等 | 年1回 |
---|---|
事務局名 | 糖尿病代謝・内分泌内科 |
責任者名 | 今川 彰久 |
連絡先 | 内線 3415 |
備考 | 糖尿病のチーム医療に関する講演・検討会 |
「糖尿病と妊娠」談話会
回数等 | 年1回 |
---|---|
事務局名 | 糖尿病代謝・内分泌内科 |
責任者名 | 堤 千春 |
連絡先 | 内線 3415 |
備考 | 産科医と内科・小児科医と各医療専門医で糖尿病と妊娠について症例・講演会 |
淀川リバーサイズカンファレンス
回数等 | 年1回 |
---|---|
事務局名 | 糖尿病代謝・内分泌内科 |
責任者名 | 佐野 寛行 |
連絡先 | 内線 3415 |
備考 | 糖尿病に関する講演・検討会 |
EndoDMカンファレンス
回数等 | 年1回 |
---|---|
事務局名 | 糖尿病代謝・内分泌内科 |
責任者名 | 今川 彰久 |
連絡先 | 内線 3415 |
備考 | 関連施設合同の症例検討会・講演会 |
北摂糖尿病Dialogue
回数等 | 年1回 |
---|---|
事務局名 | 糖尿病代謝・内分泌内科 |
責任者名 | 寺前 純吾 |
連絡先 | 内線 3415 |
備考 | 糖尿病チーム医療のための講演・検討会 |
北摂糖尿病と血管病を考える会
回数等 | 年1回 |
---|---|
事務局名 | 糖尿病代謝・内分泌内科 |
責任者名 | 大西 峰樹他 |
連絡先 | 内線 3415 |
備考 | 抹消動脈疾患に関する症例検討・講演会 |
糖尿病学の新時代
回数等 | 年2回 |
---|---|
事務局名 | 糖尿病代謝・内分泌内科 |
責任者名 | 大西 峰樹 |
連絡先 | 内線 3415 |
備考 | 糖尿病代謝領域に基礎・臨床の講演会 |