循環器内科では、狭心症や心筋梗塞などの冠動脈疾患、末梢動脈疾患、不整脈、心不全、心臓弁膜症、動脈瘤など、生命に関わる重大な疾患を幅広く診療しています。これらの疾患は、早期の診断・治療が予後に大きく影響するため、当科では迅速かつ的確な医療の提供に努めています。
私たちは「Best among the Best」の治療を提供することを理念に掲げ、最新の医療技術とチーム医療による包括的な診療体制を整えています。特に高齢化に伴い増加する大動脈弁狭窄症に対するカテーテル治療(TAVI)、僧帽弁逆流症に対するカテーテル治療(Mitraclip)をはじめとする最先端の低侵襲治療をハートチームで実践しています。また、無症候性に進行する循環器疾患にも注意を払い、予防・早期発見に力を注いでいます。
さらに、動脈硬化の重要な原因となる家族性高コレステロール血症の早期発見と治療にも注力しており、患者さんおよびご家族の健康を長期的に守ることを目指しています。
胸痛、動悸、息切れなどの症状がある方は、循環器疾患の可能性があります。お早めにかかりつけ医にご相談のうえ、当科をご受診ください。