医療機関の方へ
放射線診断科
医療機関の方へ
CT、MRI、核医学検査等の画像診断では、迅速かつ正確な画像診断に基づいて、疾病の早期治療に少しでも結びつけることができればと考えております。また、IVR(画像下治療)では、外科治療・薬物療法・放射線治療と並んで、体に負担の少ないもう一つの新たな治療選択肢を提供してまいりたいと思います。
放射線診断科は、画像診断とIVRにより地域の皆様のニーズに応えられるよう最適な医療を目指しております。よろしくお願いいたします。
患者さんのご紹介について
- 【初診予約】
医療連携室に「FAX紹介申込書」と「診療情報提供書」をFAXしてください。 - 【再診予約】
平日14:00〜16:00 に 072-683-1221(代表)より診療予約コーナーにお電話ください。
カンファレンスのご案内
よどがわ呼吸器カンファレンス
回数等 | 年6回 |
---|---|
事務局名 | 放射線医学教室 |
責任者名 | 花岡 伸治/小山 光博 |
連絡先 | 内線 2386 |
備考 | 呼吸器外科、放射線科の合同カンファレンス |
症例発表会
回数等 | 年25回 |
---|---|
事務局名 | 放射線医学教室 |
責任者名 | 大須賀 慶悟 |
連絡先 | 内線 2386 |
備考 | 前期研修医を対象とする画像カンファレンス |
レジデントカンファレンス
回数等 | 年100回 |
---|---|
事務局名 | 放射線医学教室 |
責任者名 | 大須賀 慶悟 |
連絡先 | 内線 2386 |
備考 | 後期研修医を対象とする画像カンファレンス |
大阪神戸放射線医学研究会
回数等 | 年1回 |
---|---|
事務局名 | 放射線医学教室 |
責任者名 | 大須賀 慶悟 |
連絡先 | 内線 2386 |
備考 | 大阪府下4大学および神戸大学の合同カンファレンス |
GRPカンファレンス
回数等 | 年1回 |
---|---|
事務局名 | 放射線医学教室/産婦人科学教室/病理学教室 |
責任者名 | 大須賀 慶悟/大道 正英/廣瀬 善信 |
連絡先 | 内線 2386 |
備考 | 放射線科、産婦人科、病理との合同カンファレンス |
北大阪放射線ミーティング
回数等 | 年2回 |
---|---|
事務局名 | 放射線医学教室 |
責任者名 | 大須賀 慶悟 |
連絡先 | 内線 2386 |
備考 | 北大阪地区の放射線科医によるフィルムリーディング |
乳腺カンファレンス
回数等 | 年12回 |
---|---|
事務局名 | 乳腺・内分泌外科/放射線診断学教室 |
責任者名 | 岩本 充彦/中井 豪 |
連絡先 | 内線2307 |
備考 |