産科・生殖医学科

患者さんへ

当科では、妊娠・分娩、不妊症、生理不順まで、女性の健康全般に関わるトータルケアを目指しています。妊娠・出産については、安心した医療環境のもとで行うことを第一の目的に、正常妊娠はできるだけ自然分娩で行うことを心がけています。

また、妊娠高血圧症候群やさまざまな合併症(糖尿病やリウマチ・膠原病など)に関連したハイリスク妊娠・分娩については、小児科、内分泌科などの各専門内科医と連携を保ちながら対応し、母体・胎児集中管理室(MFICU)、新生児集中管理室(NICU)も完備し、全国でもトップレベルの水準を確保しております。

2014年4月より小児心臓血管外科部門、2015年4月より小児外科部門、2021年4月より小児脳神経外科部門が開設されたことから、出生前に診断される胎児先天性疾患のほとんどが管理できる体制が整いました。また2014年7月より胎児超音波の専門医が、おなかの赤ちゃんの状態をくまなく調べる胎児精査外来である「出生前(診断)ベビードック」を開設しました。2016年秋より「出生前(診断)ベビードック」のなかに、小児循環器医が胎児心臓を精査する「心臓ベビードック」を開設しました。

ご希望の方は今おかかりの医療機関さまから医療連携室を通してご予約ください。2018年4月より妊娠前の相談外来である「プレコンセプション外来」を立ち上げ、妊娠可能年齢の女性で妊娠前教育を行い、妊娠してからの対応について検討しています。また2020年4月から厚生労働省事業の「妊娠と薬情報センター」の拠点病院となり、妊娠・授乳中の服薬に関する情報提供機関として専門の医師・薬剤師がご相談に応じます。

生殖医学、とくに不妊症については、排卵誘発や人工授精のほかに、体外受精、腎泌尿器外科との連携による男性不妊治療など、ニーズに応じた不妊治療を行っています。

また、大阪医科薬科大学病院 がん医療総合センターと連携して、婦人科がんのみならず乳癌など若年がん患者さんを対象とした精子・卵子・胚凍結保存治療を開始し、さらに若年男性がん患者さんを対象にした精子凍結も開始いたしました。大学病院としての、効率の良い診療科間連携の利点を生かし、がん治療と生殖医療の両方からのチーム医療を行っています。本院のがん治療担当医を通してご相談・ご予約ください。

主な対象疾患

診療科の特色

  1. 思春期・性成熟期の月経異常を中心とした内分泌疾患への対応・治療
  2. 不妊症に対する個別医療(人工授精、体外受精など)
  3. 難治性不妊、合併症不妊(子宮筋腫、子宮内膜症)への集学的治療
  4. 本院がん治療科と連携した、若年がん患者への精子・卵子・胚凍結保存治療
  5. 妊娠前の相談外来である「プレコンセプション外来」
  6. 妊娠・授乳中の服薬に関する相談外来である「妊娠と薬外来」
  7. 正常正期産に関する自然分娩の推進
  8. おなかの赤ちゃんの状態をくまなく調べる「出生前(診断)ベビードック」
  9. 妊娠初期胎児染色体スクリーニング
  10. 絨毛検査・羊水検査
  11. 帝王切開後、筋腫核出後の経腟分娩に対応
  12. 流産・死産を繰り返す不育症の対応・治療
  13. ハイリスク妊娠に対する集中的管理と小児科と連携したチーム医療
  14. 小児心臓血管外科と連携した胎児先天性心疾患の管理
  15. 小児外科と連携した横隔膜ヘルニアや食道閉鎖などの胎児先天性疾患の管理
  16. 小児脳神経外科と連携した二分脊椎や水頭症などの胎児先天性疾患の管理

主な検査

胎児超音波検査 / 妊娠初期胎児染色体スクリーニング / 絨毛検査 / 羊水検査 / 子宮卵管造影 / 胎児心拍数モニタリング / 卵胞モニタリング / 内分泌負荷試験 / フーナーテスト  / 精液検査

動画一覧

  • 産科病棟のご案内
  • ハローベビークラス
  • パパママクラス
  • おっぱいクラス 講義編
  • おっぱいクラス 実技編
  • 分娩クラス
  • 帝王切開クラス
  • お風呂(沐浴クラス)

臨床指標

  1. 産科・生殖医学科

    項目 実績 単位
    人工授精(AIH):施行症例数  73 症例
    体外受精(IVF):施行症例数  38 症例
    顕微授精(ICSI):施行症例数  16 症例
    凍結胚移植(CryoET):融解周期  49 症例
    体外受精:採卵  70
    総分娩数  508
    分娩歴別分娩数:初産婦 262
    分娩歴別分娩数:経産婦  245
    単胎分娩数  488
    多胎分娩数:双胎  18
    多胎分娩数:品胎以上  2
    分娩様式別分娩数:経腟頭位分娩  339
    分娩様式別分娩数:吸引分娩  98
    分娩様式別分娩数:経腟骨盤位分娩  1
    分娩様式別分娩数:VBAC(既往帝王切開後の経膣分娩)  8
    分娩様式別分娩数:選択的帝王切開  103
    分娩様式別分娩数:緊急帝王切開  87
    在胎週数別分娩数:22≦wk<24 分娩数(死産数)  2(1)
    在胎週数別分娩数:24≦wk<26 分娩数(死産数)  1(0)
    在胎週数別分娩数:26≦wk<28 分娩数(死産数)   3(2)
    在胎週数別分娩数:28≦wk<30 分娩数(死産数)  4(1)
    在胎週数別分娩数:30≦wk<32 分娩数(死産数)   12(2)
    在胎週数別分娩数:32≦wk 分娩数(死産数)   508(2)
    緊急母体搬送(OGCSによるもの)  56
    未受診妊婦の飛込み分娩  3
  2. 産科・生殖医学科

    項目 実績 単位
    人工授精(AIH):施行症例数 84 症例
    体外受精(IVF):施行症例数  40 症例
    顕微授精(ICSI):施行症例数  12 症例
    凍結胚移植(CryoET):融解周期  43 症例
    体外受精:採卵  61
    総分娩数  461
    分娩歴別分娩数:初産婦  240
    分娩歴別分娩数:経産婦  215
    単胎分娩数  441
    多胎分娩数:双胎  20
    多胎分娩数:品胎以上  0
    分娩様式別分娩数:経腟頭位分娩  267
    分娩様式別分娩数:吸引分娩  59
    分娩様式別分娩数:経腟骨盤位分娩  6
    分娩様式別分娩数:VBAC(既往帝王切開後の経膣分娩)  6
    分娩様式別分娩数:選択的帝王切開  103
    分娩様式別分娩数:緊急帝王切開  102
    在胎週数別分娩数:22≦wk<24 分娩数(死産数)  1(0)
    在胎週数別分娩数:24≦wk<26 分娩数(死産数) 6(3)
    在胎週数別分娩数:26≦wk<28 分娩数(死産数)  5(1)
    在胎週数別分娩数:28≦wk<30 分娩数(死産数)  2(1)
    在胎週数別分娩数:30≦wk<32 分娩数(死産数)  6(1)
    在胎週数別分娩数:32≦wk 分娩数(死産数)  441(3)
    緊急母体搬送(OGCSによるもの) 68
    未受診妊婦の飛込み分娩
  3. 産科・生殖医学科

    項目 実績 単位
    人工授精(AIH):施行症例数 55 症例
    体外受精(IVF):施行症例数 29 症例
    顕微授精(ICSI):施行症例数 6 症例
    凍結胚移植(CryoET):融解周期 23 症例
    体外受精:採卵 44
    総分娩数 422
    分娩歴別分娩数:初産婦 172
    分娩歴別分娩数:経産婦 250
    単胎分娩数 410
    多胎分娩数:双胎 12
    多胎分娩数:品胎以上 0
    分娩様式別分娩数:経腟頭位分娩 265
    分娩様式別分娩数:吸引分娩 45
    分娩様式別分娩数:経腟骨盤位分娩 4
    分娩様式別分娩数:VBAC(既往帝王切開後の経膣分娩) 19
    分娩様式別分娩数:選択的帝王切開 77
    分娩様式別分娩数:緊急帝王切開 86
    在胎週数別分娩数:22≦wk<24 分娩数(死産数) 4(4)
    在胎週数別分娩数:24≦wk<26 分娩数(死産数) 1(1)
    在胎週数別分娩数:26≦wk<28 分娩数(死産数)  2(1)
    在胎週数別分娩数:28≦wk<30 分娩数(死産数)  6(1)
    在胎週数別分娩数:30≦wk<32 分娩数(死産数)  2(0)
    在胎週数別分娩数:32≦wk 分娩数(死産数)  420(3)
    緊急母体搬送(OGCSによるもの) 45
    未受診妊婦の飛込み分娩 3

関連記事

関連ページ・サイト

施設認定

  • 日本産婦人科学会専門医制度卒後研修指導施設
  • 日本周産期・新生児医学会基幹研修施設

受診を希望される方へ

本院の受診を希望される方は、こちらより詳細をご確認ください。

不明点はお電話でお問い合わせごください。

TEL.072-683-1221(代表)