「Super Smart Hospital」 病院本館がグランドオープンしました。目指すのはスマート医療を実践し、患者さんに寄り添った温かい病院です。
診療受付時間
午前8時30分~午前11時
(平日、第1・3・5土曜日)
※診療土曜日の一部休診について(2025年度)
休診日
第2・4土曜日、日曜日、祝日
12/29〜1/3、
6/1(創立記念日)
お知らせ

診療担当表
(別ウィンドウで開きます)
重要なお知らせ



お知らせ
PICK UP
-
講座・イベント
一般・消化器・小児外科の河野 恵美子 医師(医学部 一般・消化器外科学教室 助教) の取り組みが複数のメディアに掲載されました
-
メディア情報
NHK Eテレ「“健康迷子”のあなたへ」に、小児科の吉田 誠司 医師(医学部 小児科学教室 講師)が出演します
-
メディア情報
時事メディカルに皮膚科の福永 淳 医長(医学部 皮膚科学教室 准教授)が掲載されました
-
メディア情報
メディカルトリビューンに消化器外科医の男女格差解消に向けた取り組みが紹介されました(別ウィンドウで開きます)
-
講座・イベント
第52回 目のすべて展にて、眼科の茶木 俊光 医師(医学部 眼科学教室 助教)が講演します(別ウィンドウで開きます)
-
病院からのご案内
病院本館・東館 連絡通路建設工事実施に伴う構内の通行制限について
-
講座・イベント
一般・消化器・小児外科の河野 恵美子 医師(医学部 一般・消化器外科学教室 助教) の取り組みが複数のメディアに掲載されました
-
講座・イベント
第52回 目のすべて展にて、眼科の茶木 俊光 医師(医学部 眼科学教室 助教)が講演します(別ウィンドウで開きます)
-
講座・イベント
第139回HGPIセミナー「循環器病対策の新たな展望 — 患者・当事者参画の視点から」 開催の案内
-
講座・イベント
大動脈シンポジウム2025 開催の案内
-
講座・イベント
大阪・関西万博にて、一般・消化器・小児外科の河野 恵美子 医師(医学部 一般・消化器外科学教室 助教)が登壇されます
-
講座・イベント
公開市民セミナー「肝細胞がん」 開催の案内
-
メディア情報
NHK Eテレ「“健康迷子”のあなたへ」に、小児科の吉田 誠司 医師(医学部 小児科学教室 講師)が出演します
-
メディア情報
時事メディカルに皮膚科の福永 淳 医長(医学部 皮膚科学教室 准教授)が掲載されました
-
メディア情報
メディカルトリビューンに消化器外科医の男女格差解消に向けた取り組みが紹介されました(別ウィンドウで開きます)
-
メディア情報
医療情報誌 月刊「集中」に、当院が掲載されました
-
メディア情報
TBS NEWS DIG に、皮膚科の福永 淳(医学部 皮膚科学教室 准教授)が掲載されました
-
メディア情報
J:COMテレビにて、関西BNCT共同医療センターが紹介されました
-
人生会議
(ACP:アドバンス・ケア・プランニング) -
HPVワクチンの接種を逃した方のための接種に関する情報
(別ウィンドウで開きます) -
健康医療先進都市
(別ウィンドウで開きます)
たかつき -
病院新本館
(別ウィンドウで開きます)
建築プロジェクト -
専門研修
(別ウィンドウで開きます)
プログラム -
臨床研修医
(別ウィンドウで開きます)
専門研修医募集 -
看護職員募集情報
(別ウィンドウで開きます) -
臨床研究に関する情報公開
-
安全な医療への
取り組み -
がん医療総合センター
(別ウィンドウで開きます) -
病院指標
-
看護人材の育成と
(別ウィンドウで開きます)
看護職のキャリア支援 -
コクリコ(cocreco)
(別ウィンドウで開きます) -
NurSHARE連載コラム
(別ウィンドウで開きます)
とろろ先生の微生物・感染症のおはなし -
WellTOKK 連載コラム
(別ウィンドウで開きます)
ココロコラム -
コロナ禍での出産・育児に
お困りの方へ -
病院ボランティア
-
病院実習申込
-
ホスピタルズ・ファイル
(別ウィンドウで開きます)
(外部リンク)