臨床研究について
医療総合管理部
臨床研究について
現在以下の臨床研究を行っています。
- 渡航前相談レジストリの他施設ネットワーク構築と診療支援ツールの開発・利用(197KB)
- Clostridioides difficile 分子疫学解析法の検討および重症度との関連性に関 する研究(15KB)
- 満12歳~18歳に対するCOVID-19ワクチンモデルナ筋注®接種後の有害事象に関する前向き観察研究(204KB)
- MRSA(メチシリン耐性黄色ブドウ球菌)感染性心内膜炎の抗菌薬治療及び外科治療の評価(9KB)
- SARS-CoV-2 UTR 領域の解析によるCOVID-19 重症化メカニズムの解明(16KB)
- 医療従事者・関係者における新型コロナウイルスに対する抗体陽性率の検討(13KB)
- 血液培養採取バンドル導入による血液培養採取時の汚染抑制効果の評価(11KB)
- 研究課題名:抗菌薬適正使用ならびに手指衛生と耐性菌発生の関連性に関する検討(378KB)
- 抗菌薬適正使用におけるアウトカム指標とプロセス指標に関する観察研究(179KB)
- 三学会合同抗菌薬感受性サ—べイランスー呼吸器領域感染症—(10KB)
- 循環器疾患及びリスク因子合併COVID-19 入院患者に関する多施設共同観察(10KB)
- 新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)検出法に関する検討(12KB)
- 関西地区でのカンジダ血症におけるカンジダ眼病変の多施設調査(177KB)
- 抗菌薬適正使用ならびに手指衛生と耐性菌発生の関連性に関する検討(157KB)
- 抗菌薬適正使用におけるアウトカム指標とプロセス指標に関する観察研究(178KB)
- 日本におけるノカルジア症の臨床的疫学と感受性に関する後方視点的研究(184KB)
- 院内感染対策としての職員のウイルス感染症の抗体獲得とクォンティフェロン検査に関する疫学研究 (98KB)
- ダプトマイシンにおける薬物動態学-薬力学データの確立 (83KB)