TEL.
072-683-1221
(代表)
検索する
医療機関専用 緊急ホットライン
交通アクセス
館内マップ
お問い合わせ・相談
採用情報
お電話
メニュー
閉じる
072-683-1221
(代表)
外来受診・入院の方へ
外来受診のご案内
外来受診のご案内 TOP
初診のご案内
再診のご案内
再診の予約変更について(WEB)
看護専門外来について
選定療養費について
お支払いのご案内
医療費あと払いクレジットサービス
入院・面会のご案内
入院・面会のご案内 TOP
入院までの流れ
入院中の生活について
面会について
病棟・病室のご案内
お支払いのご案内
その他ご案内
その他ご案内 TOP
セカンドオピニオンのご案内
連携医療機関を探す
未承認等の医薬品および医療機器等の使用に関わる情報公開
医療費未収金回収業務の委託について
病院内での撮影(写真・動画)・録音等の禁止について
大阪医科薬科大学病院 フリーWiFi サービスのご案内
診療科・部門一覧
当院について
当院について TOP
病院長あいさつ
病院理念・権利
当院の4つの特長
特定機能病院とは
病院概要
病院機能指標
診療に関するお知らせ
個人情報保護の基本方針
倫理綱領
臨床倫理指針
人生会議(ACP:アドバンス・ケア・プランニング)
QIプロジェクト(医療の質向上への取り組み)
安全な医療への取り組み
未承認等の医薬品および医療機器等の使用に関わる情報公開
教育・研究機関としての役割
臨床研究に関する情報公開
日本医療機能評価機構認定
患者満足度調査
患者サービス向上委員会の改善事例
当院の「医師の働き方改革(時間外労働規制)」への対応
トピックス
病院ニュース
病院ボランティア募集
連携医療機関のご案内
歴史と沿革
公開講座
医療費未収金回収業務の委託について
病院内での撮影(写真・動画)・録音等の禁止について
大学病院改革プラン
医療機関の方へ
医療機関の方へ TOP
受診予約 申し込み方法
上部消化器内視鏡オープン検査のご案内
セカンドオピニオンのご案内
連携医療機関登録制度のご案内
診療科・部門一覧
診療担当表
研究会・カンファレンス
広域医療連携センター
広報誌「MIZUKI」
トピックス
お知らせ
交通アクセス
館内マップ
お問い合わせ・相談
採用情報
医療機関専用 緊急ホットライン
手術支援ロボット ダヴィンチ
一般・消化器・小児外科
TOP
診療科・部門一覧
一般・消化器・小児外科
手術支援ロボット ダヴィンチ
トップページ
スタッフ紹介
診療担当表
医療機関の方へ
「機能改善外科」チーム始動
手術支援ロボット ダヴィンチ
高度肥満症について
当科では、2015年7月よりMaster-slave manipulator system 型の手術支援ロボットであるda Vinci Surgical System(以下 ダ・ヴィンチ)を用いた腹腔鏡下胃がん手術を行っています。
ダ・ヴィンチを用いた手術では、従来の腹腔鏡下手術と比べて、さらに繊細で安全性の高い手術治療が期待されています。
みかん
da Vinci Surgical Systemを用いて ①ミカンの皮めくり、②ふさを分ける、③縫合・結紮をしている動画。
手術ロボットの長所である「拡大視効果」と「繊細さ」が分かります。
米
長径4mm程度の米粒に漢字を書いている動画。小さいだけでなく凹凸不正な米の表面に2mm以下の漢字を書き込んでおり、手術ロボットの正確な「微細で繊細な」動きに驚きです。
1円玉と比較して、いかに細かい操作かがわかります。
ロボット手術の外観
当院では最新のda Vinci Surgical Xi Systemが稼働しています。この手術ロボットは「Surgeon Console」、「Patient-side Cart」、「Vision System」から成り、Patient-side Cartに連結した鉗子を患者さんに挿入して手術を行います。
外科医は、高い解像度の3次元モニターを見ながら、関節機能をもつ鉗子を操って細かな操作を行います。あたかも患者の体内に入って患部を切除しているような感覚です。
夢物語であった「ミクロの決死圏」が現実のものとなったような感覚で手術が行われるのです。
胃全摘術・食道空腸再建
手術ロボットの4本のアームを患者さんに連結して手術を開始します。外科医は、「Surgeon Console」を操作することで手術が行われます。
がん転移の疑われる膵臓周囲のリンパ節を取り除いていき、胃に注ぐ血管を切離することで胃全摘および脾臓摘出を行っています。その後、消化管再建操作に移りますが、動画では食道と小腸の縫合を行っています。
手首のように自由に動く関節の長所がよく理解できます。最後に、ICGといわれるお薬を注入して蛍光発色させることで繋いだ小腸の血流が保たれていることを確認して手術を終えています。
このように「拡大視効果」、「緻密な操作」だけでなく、「術中ナビゲーション」という最新のテクノロジーも兼ね備えており、安全性の高い手術が可能となるのです。