薬事委員会結果報告
病院薬剤部
診療科・中央診療部門などから提出された「医薬品採用願」を基に、薬事委員会でその医薬品の採用の可否を審議しており、薬剤部はその事務局業務を担っています。
薬事委員会は、原則として年9回開催しています(3月・8月・12月は休会)。審議後、新規採用となった医薬品について「採用新薬の要点」を作成し、結果報告と併せて関連部署に配布します。また、原則として薬事委員会開催月の翌月オーダ更新日から使用可能としています。
- 2023年2月薬事委員会結果報告(113KB)
- 2023年1月薬事委員会結果報告(117KB)
- 2022年11月薬事委員会結果報告(133KB)
- 2022年10月薬事委員会結果報告(84KB)
- 2022年9月薬事委員会結果報告(116KB)
- 2022年7月薬事委員会結果報告(98KB)
- 2022年6月薬事委員会結果報告(54KB)
- 2022年5月薬事委員会結果報告 (66KB)
- 2022年4月薬事委員会結果報告(86KB)
- 2022年2月薬事委員会結果報告(73KB)
- 2022年1月薬事委員会結果報告(167KB)
- 2021年11月薬事委員会結果報告(86KB)
- 2021年10月薬事委員会結果報告(72KB)
- 2021年9月薬事委員会結果報告(82KB)
- 2021年7月薬事委員会結果報告(76KB)
- 2021年6月薬事委員会結果報告(122KB)
- 2021年5月薬事委員会結果報告(70KB)
- 2021年4月薬事委員会結果報告(75KB)